世界遺産登録5周年記念
特別割引券の使い方
「宗像大社神宝館拝観料最大500円割引券」または「市営渡船大島行き乗船券引換券」のいずれかに使えます。
-
宗像大社神宝館で
ご利用の場合宗像大社神宝館には沖ノ島神宝(8万点の国宝)を中心に、宗像大社に伝承されてきた重要文化財などが収蔵展示されています。世界遺産登録5周年記念特別割引券1枚で、拝観料をお1人様最大500円まで割引きます。
- 宗像大社神宝館拝観料
-
-
- 一般
- 800円 → 300円
-
- 高校生・大学生
- 500円 → 無料
-
- 小学生・中学生
- 400円 → 無料
-
- 開館時間
- 9:00~16:30 (最終入館 16:00)
- 休館日
- 年中無休
- 宗像大社神宝館までの
アクセス - JR東郷駅 → 宗像大社(西鉄バス約12分:東郷駅前~宗像大社前)
宗像大社神宝館については、宗像大社のHPをご覧ください。
西鉄バスについては、西鉄バスのHPをご覧ください。
-
市営渡船で
ご利用の場合神湊と大島を結ぶ「フェリーおおしま」、「旅客船しおかぜ」の大島行き乗船券と引換えができます。大島行き以外(神湊行きの乗船券)には交換できません。
- 交換場所
- 神湊港渡船ターミナル窓口のみ
- 引換えできる乗船券
- 神湊発→大島行き
大人片道乗船券または小児片道乗船券のいずれか1枚のみ
※引換えた乗船券は、当日限り有効です。払い戻しはできません。
※「大島発→神湊行き」には、運賃(大人570円、小児290円)が必要です。
- 運航時刻
(神湊発→大島行き) -
便名 渡船時刻 船名 第1便 7時40分 フェリー「おおしま」 第2便 9時25分 フェリー「おおしま」 第3便 11時15分 旅客船「しおかぜ」 第4便 13時50分 フェリー「おおしま」 第5便 15時30分 旅客船「しおかぜ」 第6便 17時10分 フェリー「おおしま」 第7便 19時00分 フェリー「おおしま」
- 大島までのアクセス
- JR東郷駅 → 神湊漁港(西鉄バス約20分:東郷駅前~神湊波止場)→ 大島(フェリーおおしまで約25分、しおかぜで約15分)
車でお越しの場合は、神湊漁港の駐車場(約560台収容。1台1回につき12時間ごとで第1駐車場は300円、第2・3駐車場は200円)を利用ください。第2・3駐車場から乗り場までは徒歩5分かかりますので、乗船時間に余裕をもってお越しください。
市営渡船の詳細(大島発→神湊行きの運航時刻など)については、市HPをご覧ください。
西鉄バスについては、西鉄バスのHPをご覧ください。